■溜池復元の記録 | |
念願の溜池(国有)の払下げが叶う
![]() |
高台よりの俯瞰
![]() |
溜池復元の作業開始です
![]() |
溜池周りを木杭と岩を組合わせて作ります
![]() |
木杭水路をはしらせ、
あやめを植えました ![]() |
とりあえず溜池の完成です
![]() |
溜池を望む斜面を自然木(山つつじ・ナシハゼ・山桜・やまぼうし等)で植込み木段を作り周辺を修景しました
![]() |
ふくの谷戸と名付けました!!
![]() |
■ビオトープ型溜池の修景 | |
池より高台へと続く木段です
![]() |
春 おだやかに時が流れます
![]() |
5月 山つつじの咲く頃、
高台より池を望む ![]() |
凛とした冬の溜池の風景です
![]() |
溜池へと続く川です
![]() |
冬の朝
![]() |
![]() 自社溜池の雪景色(平成22年2月14日撮影) ![]() 自社溜池の山つつじ(平成24年5月12日撮影) |